未経験からでも安心してスタートできる職場です
入社後から、しっかりとサポートしています。新卒の方はもちろん、他業種からの転職者も多数活躍中です。必要な資格は入社後に取得可能。玉掛けやフォークリフト免許は入社したら取得してもらっています。その他の資格も取得費用は会社が全額負担しますので、普通自動車免許さえあれば、特別なスキルは不要です。やる気があれば大丈夫です。
新入社員に関しては、資格の有無にかかわらず、まず先輩について現場の流れを学ぶところからスタートしてもらいます。
安全な作業ができるよう基本的な知識や動きをしっかりと身につけてもらいたいからです。
たとえば、ガントリークレーンを安全に操作するには、本船内のどこでどのような作業が行われているかを理解していることが重要です。
そのため、作業チームのベテラン社員がそばにつき、丁寧な指導のもと、一つひとつ着実に業務を覚えられる体制を整えています。
未経験でも安心して始められる環境です。
社員の声を職場づくりに活かすため、「安全会議」を月1回以上開催し、時間があれば2~3回行うこともあります。
現場の意見を基に、空調服を風力の強い新型に更新しました。
さらに、これまでチームリーダーが腰に下げた熱中症指数計の数値を参考に休憩に入っていましたが、今年はこれに加え、腕時計型の熱中症指数計をスタッフ全員に配布しました。
どのメンバーに危険通知が出てもすぐに全員が休憩に入れるようにし、現場全体の安全意識を高めています。